きたもとチャレンジプロジェクト「ふみだスコーレ」では、2期目の参加メンバーを募集します。
あなたの参加をお待ちしております!
About ふみだスコーレ
北本を舞台に、学生のみなさんの「やってみたい」を実現する約6カ月間のスクールプログラムです。月に2回程度のミーティングやワークショップを経て、あなたの「やってみたい」をカタチにします。自分にできるかな…と悩んでいる人も大丈夫!まちの大人や大学生が実現にむけて手厚くサポート。アイデアがある人も、まずはお手伝いからはじめたい人も、レッツふみだスコーレ!
(スコーレ:学校/Schoolの語源)
昨年の実施レポートはこちら
ワークショップレポート
ふみだすお茶会レポート
▲令和6年度ふみだスコーレプロジェクト「Let’s縄文対話」(縄文をテーマに、答えのない問いについて語り合うイベント)
▲令和6年度ふみだスコーレプロジェクト「夜な夜ならぼ」(夜の若者の居場所づくり)
メンバー募集について
募集期間:2025年7月1日~8月31日まで
定員:高校生、大学生など10名程(北本市外の方も大丈夫です)
参加費:無料
お問合せ&お申込みはこちらから!
こんな「やってみたい!」を待っています
・マーケットに出店してみたい
・居場所づくりについて考えたい
・地域のお店やイベントを紹介してみたい
・地域のこどもたちと一緒にイベントを開催したい
・教育や福祉のプログラムを考えたい
プロジェクトの流れ
2025年9月スタート! メンバーの顔合わせ、キックオフミーティングを実施します
2025年10月ワークショップの開催 プロジェクトを考えるヒントになるかも?
2025年11月リサーチ開始! 地域や興味のあることについてアレコレ調べます
2025年12月プレゼン大会 企画のプレゼン大会を開催します。様々な方からフィードバックをもらいます。
2026年1月~ 企画実施
2026年3月振り返り 半年間のプログラムの振り返り、報告会を開催する予定です
▲昨年度ワークショップの様子
▲昨年度ふみだスコーレ報告会の様子
ふみだす準備!まずはこの3日間へGO!ローカル・サマースクール 開講!
ローカルで活動している大人たちや若者が先生となり、3日間の体験講座を開催します。
詳しくは「#ふみだスコーレ2025 ローカル・サマースクール開催!」をご覧ください
その他
事業に参加頂いた希望者の方に、ボランティア活動証明書を発行いたします。
主催・お問い合わせ
主催:北本市/企画運営:合同会社暮らしの編集室(北本市まちづくり会社)
お問い合わせ:kitamotokurashi@gmail.com 担当:屋宜(やぎ)、岡野