












プロジェクト
-
&green people
みどり豊かな北本で暮らしを営む「&green」な人たちを取材する「&green people」。農家さんや公園の方など、仕事で緑に関わっている人はもちろん、暮らしの隣にある雑木林で活動するチームや、共同菜園で土と関わりながら暮らす人たち、北本ならではのお気に入りの休日の過ごす人など、一人一人の「&green」の楽しみ方から、北本の魅力をお伝えします。
-
和樂web × 北本市
令和元年度シティプロモーション事業で行った、写真撮影やライティングの講義を通し、北本の魅力を探る「暮らしの編集員養成講座」に参加頂いた市民編集員の繋がりから若い世代の歴史・文化好きのユーザーを多く抱える日本文化の入口マガジン「和楽web」さんとのタイアップ企画が始動!第一弾は連載記事「縄文と雑木林のまち、北本」です。
-
&green暮らしの学校
暮らしを楽しむ、暮らしの学校『&green暮らしの学校』を開講します。暮らしの先生と一緒に、季節を彩る様々な北本の食や自然を、体験を通して一緒に学んでいきます。講座を通して「あなたらしい北本の暮らし」を、一緒に見つけていきましょう。
-
きたもとで考えるマーケットの学校
毎日買い物に行くスーパーや商店街などの日常的なマーケット、縁日・お祭りのなどのイベント的なマーケット、また野菜の無人直売所のような場所も一つの小さなマーケットの形です。マーケットを通して、「自分たちのまちに必要な楽しみを、自分たちで作っていく」ことを、みんなで一緒に考え、学び、作っていくワークショップが「きたもとで考えるマーケットの学校」です。