地域で働くリアルがあつまる集中講座

ローカル・サマースクール 開催!

ふみだスコーレ2025のスピンオフ企画として、ローカルで活動している大人や若者が先生となり、3日間の体験講座を開催します。
ふみだスコーレに参加するのはちょっとハードルが高いけど、地域でどんな仕事があるのか、様々な視点から北本について学んでみたい人におすすめ!講座のほかにも、「これが好き!」を届けるメディアづくりに挑戦するワークショップも。
1日だけ参加、1つの講座だけ参加もOKです。

サマースクールの講座が気になるひとも、ふみだスコーレに興味があるひとも、まずはこの3日間へGO!

概要

日付:8月22日(金)~8月24日(日)(単日参加も可)

場所:北本市役所会議室、シェアキッチンケルンほか(詳しくは時間割を参照)

参加費:基本無料(有料の講座については時間割を確認)

対象:高校生、大学生、大人若干名

定員:各15名程度(要事前申込)

後援:埼玉縣信用金庫北本支店・北本西口支店

申込フォーム:https://forms.gle/ERD9oZ889UJiBB2J7

 

ローカル・サマースクール時間割

8月22日(金) 暮らしを支える仕事について学びたい!

暮らしと仕事

地域で暮らしを支えるお仕事をしているひとから、お話を聞きます

8月23日(土) 「好き」を届けるメディアをつくってみたい!

仲間とものづくり

クリエイティブなお仕事/活動をしているひとから、お話を聞いたり、ワークショップを体験します

 

8月24日(日) わたしとまちのつながり 役割を考える

地域と居場所

居場所づくりや地域創生について考えているひとからお話を聞きます

最後の2コマは実践編です。居場所づくりの活動現場に実際に入り、お手伝いをしてみます